「全ての人々によりよい未来を提供する」合同会社福祉の相談室は、2018年に千葉県大網白里市に誕生しました。 2020年1月、千葉市花見川区に相談支援事業所をオープンし、同年5月には居宅介護支援事業所を開始、2021年1月に居宅介護をオープンし、在宅生活を継続するための支援を実施しております。相談支援については、「児童から高齢者まで」をモットーに展開。今後も、「自宅での生活を継続していきたい」との思いに寄り添いながら、「適切なエリアに適切なサービス」をモットーにスピード感あふれる展開を実施してまいります。
2025年7月より、障害児相談支援を専門とした相談支援専門員が入職しました。
2025年4月より、介護支援専門員(男性)が入職しました。
2025年4月より、保育士の資格を取得している相談支援専門員が入職しました。
千葉県相談支援従事者専門コース別研修(精神障害者支援)修了者 戸田崇博
強度行動障害支援者養成研修「基礎」「実践」修了者 戸田崇博
2025年1月より、就労支援を専門とした相談支援専門員が入職しました。
常勤ヘルパー2名入職しました。
2024年10月より、サービス管理責任者経験がある相談支援専門員が入職しました。
常勤ヘルパー3名入職しました。
福祉の相談室みどり(訪問介護事業)の連絡先が変更となりました。
TEL:043-309-9852
FAX:043-312-3816
福祉の相談室みどりでは、11月1日より「自立生活援助サービス」の提供を開始いたします。
2023年11月1日、訪問介護事業所福祉の相談室みどりがオープン致します。
事務所:千葉市緑区誉田町2丁目24-243 シティ誉田103号室
合同会社福祉の相談室では、相談支援事業所福祉の相談室花見川のサテライト事業所「福祉の相談室みどり」がオープン致しました。
福祉の相談室花見川では、居宅介護(訪問介護)事業を開始致しました。対象エリアなど、詳しい情報は訪問介護のページにてご確認くださいませ。
福祉の相談室花見川では、一緒に会社を盛り上げてくれる仲間を募集しております。介護支援専門員(在宅ワーク)、相談支援専門員、ヘルパーの職種で募集中。詳しくは、採用情報をご覧ください。
合同会社福祉の相談室
本社:千葉県大網白里市みずほ台1丁目11番地4
花見川事業所
住所:千葉県千葉市花見川区さつきが丘2丁目34番地1号棟403
電話:043-306-2067 FAX:043-306-2068
みどり事業所
住所:千葉県千葉市誉田町2丁目24-257シティ誉田103号室
電話:043-309-9852 FAX:043-312-3816